オーディショントップ > Q&A よくあるご質問



- オーディションにお金はかかりますか?
- オーディション参加費はいただきません。但し、実際に面接となった時の交通費はご負担ください。
遠方の方の場合は、別途相談させてください。

- どのような曲を歌えば(演奏すれば)いいですか?
- オリジナル、コピー、カラオケ、カヴァーなど何でも構いません。
あなたが一番得意とする楽曲を送ってください。ジャンルも問いません。

- 何曲くらい応募すればいいですか?
- 1曲からでも、自主制作のアルバム等を送って頂いても大丈夫です。
特に応募要項に条件が無ければ、3曲前後がベストです。
(WEB応募の場合、応募楽曲数に限度があります。)

- 異なるオーディションに複数回応募してもいいですか?
- ピックアップ・オーディションなど、その時々で変わるものもあるのでもちろん可能です。
ですが、同じスタッフが聴くので同一に何回も、はお勧めしません。

- 携帯やスマホで録音した音源でも大丈夫ですか?
- 基本的にはどんな音源でも問題ありませんが、あまりに音質が悪かったり、周りがうるさかったりすると
審査そのものができなくなるので気をつけてください。
※但し、携帯・スマートフォン・タブレット端末からの応募は推奨しておりません。
詳しくは、各オーディションの [応募方法] のページを参照してください。

- ホームビデオで撮影した映像でも大丈夫ですか?
- 歌唱/演奏している様子が分かれば問題ありません。miniDVかDVDで送ってください。
但し、音質・画質には上記にもある通りご注意ください。

- プリクラの写真でもいいですか?
- プリクラ写真は受け付けていません。その他、特殊なコラージュや処理したものもご遠慮ください。

- プロフィールは履歴書でもいいですか?
- 所定のエントリーシートを用意しています。
詳しくは各オーディションの[応募方法]のページを参照してください。

- プリンターを持っていなくて、エントリーシートを印刷できないのですが・・・。
- その場合は、手書きのものでも大丈夫ですが、エントリーシートにある項目は全てお答えください。

- WEB上(YouTube、ニコニコ動画、MySpace等)で映像を発表しているので、
そちらも見ていただきたいのですが・・・。
- その場合は、エントリーシートや応募フォームにそのURLを記入してください。

- 応募資料を直接持って行っても良いですか?
- 直接のお持ち込みや面接等には、一切応じておりません。

- 保護者の同意は必要ですか?
- 未成年者の方は必ず必要です。最終審査の段階で、こちらからあらためて確認の連絡をさせていただきます。

- 審査結果はどのようにわかりますか?
- 審査結果は、応募から3ヶ月以内に通過者のみにご連絡致します。
審査状況・審査結果に関する、電話やメールでの問い合わせはお受けしておりません。

